消化器専門外来

このような症状はございませんか

お腹の異常

便の異常

検査での異常

  • 便潜血検査を受けた結果、陽性だと指摘された
  • 検査を受けたところ、ピロリ菌がいると指摘された
  • 血液検査・X線検査などの検査で、消化器の異常を指摘された

上記に当てはまった方は、胃がん大腸がんなどのような、命に関わる重篤な消化器疾患が潜んでいる可能性が考えられます。
症状が現れた方は、当院までご相談ください。より正確に現在の健康状態を確認するためにも、胃カメラと大腸カメラを受けることをお勧めします。

消化器専門外来とは

診察消化器専門外来とは、消化器に起こる症状や疾患に特化した診察と検査、治療を行う外来です。一般的な内科とは異なり、腹部エコー検査や胃カメラ・大腸カメラを受けるために、他の大きな医療機関へ行く手間がかからないことが特徴です。
入院・手術が必要なケースでない限りは、消化器の診察から検査、治療までの工程を、院内で完結することができます。
「より専門分野に特化した病院・クリニックにかかりたい」「気になる症状があるので、検査を受けたい」とお悩みの方は、まずは当院の消化器専門外来にて、お気軽にご相談ください。

当院の消化器専門外来の特徴

登戸駅徒歩1分

小田急線・南武線の登戸駅からは徒歩1分、向ヶ丘遊園駅からは徒歩5分と、通院しやすい好立地にあります。

内視鏡専門医による検査・診療

大腸カメラ専門分野に特化したハイレベルな医療を提供するため、当院の検査・治療は全て、日本消化器内視鏡学会専門医が担当しております。

WEB予約対応

予約皆さまの貴重な時間を無駄にしないよう、当院ではWeb予約を24時間受け付けております。
また、待ち時間が短縮されやすくなるので、事前に予約を確保してからご来院いただくことを推奨します。

土曜日診療

ご都合のつく曜日に通院しやすくなるよう、当院では土曜日も診療を行っております。
「仕事があるから平日には行けない」という方にとっても、通院しやすいクリニックです。

下剤を飲まない大腸カメラ

当院は、「下剤を飲まない大腸カメラ」を積極的に行っております。胃カメラ終了後に、「十二指腸の中へ直接下剤を流し込む」という方法で行っているため、下剤の服用なしで前処置が終わります。

当院の胃カメラ・大腸カメラ

胃カメラについて

胃カメラ胃カメラとは、咽頭、喉頭、食道、胃、十二指腸を調べる検査のことです。胃がんや食道がん、十二指腸がんをはじめとした悪性腫瘍に加えて、胃・十二指腸潰瘍や胃・十二指腸ポリープ、ピロリ菌感染症、急性・慢性胃炎、逆流性食道炎といった、良性疾患の発見にも有効な検査です。食道や胃・十二指腸の疾患の診断・治療において、欠かすことのできない検査として知られています。
当院では過去に、国立がん研究センター中央病院で内視鏡専門医として勤務した経験のある院長が、胃カメラを行います。さらに当院では、全ての患者様が少しでも楽に検査を受けていただけるよう、鎮静剤、鎮痛剤を用いた検査を行っております。
「鎮静剤を使わなくてもいい」という方には、細径内視鏡を使った経鼻内視鏡検査を選択しております。

大腸カメラについて

大腸カメラ大腸カメラとは、肛門から内視鏡を入れていき、直腸から盲腸までの全大腸と一部の小腸の状態を調べる検査で、大腸の色・粘膜面の変化を捉えることができるという特徴を持っています。
当院では、内視鏡専門医であり、国立がん研究センター中央病院での勤務経験がある院長が、検査を行います。診断と治療を同時に行える検査ですので、ポリープなどの病変が発見された際は、検査中すぐに切除を行います(発生箇所やサイズにもよります)。
当院では鎮静剤を使った苦痛の少ない検査、下剤を飲まない検査を行っております。大腸カメラに抵抗がある方もお気軽にご相談ください。

当院で対応可能な疾患

逆流性食道炎

 逆流性食道炎は、胃の内容物が胃食道に逆流することにより発症します。胸焼け、呑酸(酸っぱいものがこみあげる)、胃もたれなどの症状があります。
治療には薬だけでなく、生活習慣の見直しが重要です。

過敏性腸症候群

腹痛と便秘、下痢などの便通異常が長期間繰り返し起こっているのにもかかわらず、胃カメラや大腸カメラ、血液検査などの検査を行っても、原因となる疾患が見つからない疾患です。
胃の痛みや食欲不振などの症状を伴っている方や、頭痛や肩こり、めまい、喉の詰まり感、不安感、抑うつ、不眠などのような、お腹以外の症状も抱えている方もいらっしゃいます。

潰瘍性大腸炎

主に大腸の粘膜に、びらんや潰瘍が生じる「びらん性炎症性疾患」です。発症する原因は未だに不明で、主な症状としては腹痛、何度も起こる下痢、血便などが挙げられます。
難病として認定されている疾患ですが、ほとんどの方は治療を行いながら通常の生活を送れます。

胃潰瘍・十二指腸潰瘍

分泌されている胃酸の消化作用によって、胃や十二指腸の組織が傷つき、消失・欠損してしまう疾患です。
痛みが生じたり、出血(吐血・下血)・穿孔(孔があくこと)などを伴ったりする恐れがあります。

ピロリ菌

ピロリ菌とは、強酸性の胃液が出ている胃粘膜に感染・生息する細菌です。胃粘膜に感染することで、慢性胃炎を発症させます。
胃がんの原因の多くはピロリ菌によるものだと言われており、ピロリ菌に感染している方は、そうでない方よりも胃がんの発症リスクが高い傾向にあります。

消化器専門外来へご相談ください

下記リンクより、24時間WEB予約を受け付けております。再診の方だけでなく初診の方も、気兼ねなくこちらからご予約ください。

TOPへ